slowjet

is a part of a carburetor

ルール

地雷になる仕様

十分な吟味が必要 前もって、どれくらいのヤバさを秘めているのかを知っていれば、仕様策定時に一歩引いて考えられる 履歴 ユーザーがトークンを持っていない (トークンなしでの)データの先勝ち HTMLなどの生のデータを保存 こういうことをしてると危険 全…

複数人で開発するときに揃えたほうがいいところ: 機能の実装方法を揃える

例えば、ドラッグアンドドロップを実装するとして、一人はjQueryのプラグインを使って実装して、もう一人はHTML5のDrag & Drop APIを使って実装してしまわないように、その時にいる人たちで話して統一する。後から入った人には、その旨が分かるようにメモで…

GitHubのPull Requstの運用について

GitHubを使っている案件で、何か新しい機能を実装したとき、バグを修正したときはPull Requestを出しているんだけど、これの運用メモ。 作業中は[WIP](Work In Progress)をタイトルの接頭辞にする 作業が完了したら[WIP]を削除する 完了したら誰かに@で確…

複数人で開発するときに揃えたほうがいいところ: イベントの命名規則

イベントドリブンな持ち回しだと、よくあるイベント名を使いがち。例えば、クリックされたっていうのから、コントローラーとかへ渡す場合 // view _onClick: function(ev) { this.someController.trigger('click', @); } // controller _eventify: function(…

複数人で開発するときに揃えたほうがいいところ: コメントを出来る限り書く

コメントは出来るだけ、分かりやすく書いたほうがいい コードを読めば分かるけど、あっちへいったりこっちへいったり… コメントが適切に書かれていれば、このメソッドはどこでどう必要になっていて なぜこの引数が必要なのかなど、そういう情報が一目で分か…

複数人で開発するときに揃えたほうがいいところ: どのクラス/コンストラクタ/オブジェクトのメソッドを実行しているのかを明示する

気づいたところをメモしていくところ。今さら…とか恥ずかしがらずに書く。 どのクラス/コンストラクタ/オブジェクトのメソッドを実行しているのかを明示する 例えばSuperPagesと、これを継承するBasicPagesという二つのコレクションがあり、これらはどちらも…