slowjet

is a part of a carburetor

JavaScript

Facebook の Graph API (JS SDK) から取得する自分の名前を日本語にする

FB.api('/me')を叩いて取れるデータで名前があるのだけど(name, first_name, last_name)、デフォルト表記になっていて、デフォルトを英語で入れているユーザーのデータは常に英語になってしまう。せめて名前だけでも日本語にしたい。。 どうやらこういうこ…

iOSでsoundManagerを使うときの注意

soundManagerを使って音楽ファイルをロードしておいて、あとで再生したいときは load メソッドを使って曲をロードするが、load メソッドはクリックイベント内で実行する。 ※ autoLoad は iOS で disabled なので利用できないため、load メソッドが必要。以下…

Facebook API (JS SDK) からユーザーの情報を取得したいときのメモ

以下はすべてFacebook DeveloperのサイトからAppの登録を済ませて、App IDを取得した前提ですすめてます。 Home - Facebook Developers データ取得はだいたいFB.apiで取れる。FB.apiとか使う場合は、先にFB.init()実行して、そのあとFB.login()でAuthする必…

expressコマンドからjqtplを指定してアプリテンプレをつくる

こっちでやるほうがいいぽい? $ npm install express -g でグローバルにexpressをインストールしておく。 $ express -t jqtpl nodesample jqtplを両略するとjadeになる。nodesampleの部分はディレクトリ名になる省略するとカレントディレクトリ。これで $ c…

テンプレートエンジンにjqtplを使ってみる

出来たけど色々理解できてない。あと本家のjQuery Templatesは開発が終わってJsRenderになるらしい。でもjqtplは使いやすいし、フロントと書き方も同じにできるからとりあえずjqtplでいいかな的な。 jqtplの使い方の基礎 app.js ではapp.set('view engine', …

CSSやJSファイルを読み込めるようにする

CSSは /css/* に、JSは /js/* に置いていく前提で。 リクエストがあったときに該当するファイルが存在してれば fs.readFileでファイルを返すようにする。 返すときはres.writeHead(200, {'Content-Type': contentType});でContent-Typeをheadに含めて返す。 …

.get()したときのresの中身

express使ってる、指定ファイルは /css/styles.css にしてて、.get('/css/*file', function(req, res){}); { output: , outputEncodings: , writable: true, _last: false, chunkedEncoding: false, shouldKeepAlive: true, useChunkedEncodingByDefault: tr…

.get()したときのreqの中身

express使ってる、指定ファイルは /css/styles.css にしてて、.get('/css/*file', function(req, res){}); { socket: { bufferSize: 0, fd: 8, type: 'tcp4', allowHalfOpen: true, _readWatcher: { socket: [Circular], callback: [Function: onReadable] }…

sakuraのVPSにnode.jsをインストールしてHello worldする

超簡単だった。ちなみにUbuntuサーバーでgitはインストールした前提。 まずはnvmを使ってnode.jsをインストールする nvmのactivate $ git clone git://github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm$ . ~/.nvm/nvm.sh node.jsのインストール とりあえず最新のv0.6.0…

getComputedStyleから値を抜き出せるタイミング

よくよく考えたら普通なんやけども、DOMツリーに追加していない時点ではComputedされないので、以下だと値が取れない var cps = getComputedStyle(elm); alert(cps["width"]); // 空 b.append(elm); DOMツリーに追加した時点でCSSの値が計算されて抜き出せる…

Mobile SafariのclientHeight(UI Viewの高さ)

document.documentElement.clientHeight だと表示したときのUI Viewの値で固定されるぽくて、スクロールするたびに更新とかしたいときは window.innerHeight で取れるぽい。ただし(UI Viewの高さ - 2)な様子。ってこんなん常識ですか、ですよね。それにし…

element.addEventListenerのメモリ消費

注意すべきなのは、この無名関数はそれを内包する環境にある<em>全ての</em>変数にアクセスすることができ、それらの変数が使用するメモリは、その無名関数が使われる可能性がある限りは (つまりイベントリスナが登録されている限りは) JavaScript エンジンによって解…

$("html").attr("clientHeight")と同じ値がほしい

document.documentElement.clientHeight で取れた

Element.prototype.hogeにメソッドをはやす

prototypeの勉強もかねてclassList APIをiOSで使えるようにやろうと思ったけどさっぱりだった・・・ はまったのは、Element.prototype.hoge.fugaみたいにprototypeで持ってるメソッドにさらにメソッドがはえる感じのやつで、 hugaでElementが取れなくてそこ…